やってみよう!トラウトルアーフィッシング

北海道在住のトラウト専門の釣りyoutuberです。

一番力が伝わるアワセ(フッキング)のやり方

アワセがまずかったなぁ・・・

 

あそこでしっかりアワセてればバラさなかったかもな・・・

 

ルアーを魚に食わすことができたら、その次の壁がアワセとなります。

 

皆さんはどのようにアワセていますか??

 

ロッドを弧を描くように曲げれば良いんでしょ?

 

むむっ。それも間違えではないのですが、

 

そうとも言い切れない時もあります。

 

あくまでナイロンラインを使っている場合の話になりますが、ナイロンラインは伸びます。

 

そしてロッドも曲げれば、ルアーまで力が加わる時にタイムラグが出てきます。

 

【ナイロンが伸びてテンションがかかるまで】+【ロッドが曲がりバットに力がかかるまで】

この2つにテンションを掛けなければ遠くで魚をヒットさせた場合ルアーまで力は伝わりません。

 

川釣りのように流れがある程度あった場合や、

魚がルアーを加えて反転して縄張りに戻った場合は

魚がラインスラッグを取ってくれて、魚アワセでフッキングが決まる場合もありますが、

 

止水域や流れの緩いところで、遠くでヒットがあった時。みなさんも経験があると思うのですが、アワセもままならぬまま魚を逃してしまうパターンです。

 

ナイロンラインの伸びや、柔らかなロッドを使っていた場合、結構難しくなります。

 

ということはどのようにすれば、遠くの魚にフッキングできるのでしょうか。

 

それは、根がかりを外すことにヒントがあります。

僕らは、知らず知らずのうちに根がかりを外す場合、ロッドの穂先を水面と水平にし、ルアーが引っかかっている方向にロッドをまっすぐ向けて引っ張ります。

 

ロッドを曲げて根がかりを回収しようとすると、ロッドが曲がって力を吸収して外しにくいですよね。

 

 

これに基づいて一番パワーを掛けるには、おおげさに言うと

水平に引っ張るこれが一番テンションを掛けれる方法になります。

 

ただ水平に引っ張るだけでは、引っ張れる幅が少ないので現実的ではないので、

これを踏まえて効果的な方法は

 

ヒットがあった場合、ロッドを立てても斜め45度くらいに水平に引っ張るようなイメージでロッドのグリップエンドを胸につけるようなイメージで後ろに下がる

 

これが一番効果的だと思います。

 

そのまま下がれれば下るのもあり。

 

なのでアワセ=竿を頭の真上まで立てて思いっきり曲げる では無く

ラインにテンションを張りルアーに力を伝えることです。

 

ロッドを派手に立てることは一切必要なし。

 

曲げた方が面白いし、なんかかっこいいし、TVでやってるし

 

こんな理由です。

 

ロッドはショックを吸収します。

アワセる時はロッドのバットまで力を加わえることができていれば問題ないと思います。

 

f:id:kenkeito:20201201115305p:plain

みなさんはどうお考えですか^^?